


※「ストリートファイターV チャンピオンエディション」は無観客での開催です。
大会の模様は配信にてお楽しみください。
※競技タイトルは今後追加となる可能性がございます。
About開催概要
- 名称
- FAVCUP2021 sponsored by v6プラス
- 会期
- 2021年3月13日・14日(予選実施は1月~2月を予定)
- 会場
- ところざわサクラタウン(予選はオンラインにて実施)
- 主催
- 株式会社KADOKAWA Game Linkage
- 協賛
- 日本ネットワークイネイブラー株式会社
- 賞金総額
- 250万円 ※詳細は後日発表
- 入場料
- 無料
- 配信
- FAVgaming公式YouTubeチャンネル 他
※格闘ゲーム部門採用タイトル、「ストリートファイターV チャンピオンエディション」は無観客での開催です。大会の模様は配信にてお楽しみください。
※その他部門の観客募集に関しては事前応募制を予定しておりますが、社会情勢等の要因により無観客での実施または中止となる可能性がございます。

許諾番号:2020-0120
Teamチーム紹介
昨年実施の『格闘ゲーム部門』『クラッシュ・ロワイヤル部門』『レインボーシックス シージ部門』3部門に加えて、今年から新設された部門も参戦予定!日程も2日間に拡大してよりスケールアップした大会を行います!
- 格闘ゲーム部門
- クラッシュ・ロワイヤル部門
- レインボーシックス シージ部門
- Apex Legends部門
-
格闘ゲーム部門

格闘ゲーム部門には、sako、りゅうせいの2選手が在籍。現在は、2選手とも『ストリートファイターV アーケードエディション』の公式世界大会CAPOM CUPでの優勝を目指して日夜練習に励んでいる。また、ファミ通AppVSのYouTubeにて、普段の大会とは違った選手の一面を見られる「せやなTV」を配信中。
大会やメディア露出を中心に格闘ゲーム・esportsを盛り上げていく。
メンバーの詳細はこちら!
-
クラッシュ・ロワイヤル部門

Supercellが配信中のリアルタイム対戦型スマホアプリ。プレイヤーは8枚のカードで構成されるデッキを駆使して、その指先ひとつに全神経を集中させる。相手のタワーを破壊したほうが勝利というシンプルなゲーム性と、緊張感溢れるリアルタイムバトルが魅力。世界で5000万人以上がプレイする大人気タイトルだ。
現在、『クラッシュ・ロワイヤル』部門には現在5名の選手が在籍。公式主催のプロリーグ“クラッシュ・ロワイヤルリーグ”に参戦中。
メンバーの詳細はこちら!
-
レインボーシックス シージ部門

ユービーアイソフトから発売中の『レインボーシックス シージ』は、アメリカ、ドイツ、ロシア、フランス、イギリスなど多国籍の特殊部隊から構成された対テロ特殊部隊「レインボー」の活躍を描くタクティカルシューター。
レインボーシックス シージ部門は、アマチュアで活躍していた旧eiNsの選手7名が在籍。eiNs改めFAVgamingとして世界を目指す。
メンバーの詳細はこちら!
-
Apex Legends部門

『Apex Legends』は、伝説の戦士が結集してフロンティアの辺境で富と名声を懸けて戦う、基本プレイ無料のバトルロイヤルゲーム。
「Apex Legends部門」では、実力派アマチュアチーム“TNAF”として活躍していたokina95選手、Apexプロシーンで活躍し、国内大会で好成績を収め活躍していたNoiz選手が中心となり活動中。
メンバーの詳細はこちら!
Qualifier予選
-
レインボーシックス シージ部門
昨年に引き続き実施の『レインボーシックス シージ』部門では、2段階の予選を実施し、勝ち残った2チームがオフライン決勝に進出。予選stage2からはFAVgaming他招待チームが参戦し、より熾烈な戦いとなります。

開催日程
- 予選stage1 1月23日・24日
- 予選stage2 1月31日
- オフライン決勝 3月13日
※ 配信は予選stage2より実施します。
ルール・ENTRYはこちら
TOP